障害のある人達の働く場とくらしの場 きつつき共同作業所
仲間の人数 | 6~8名 |
---|---|
場所 | きつつき作業所内 |
地域の方から回収したアルミ缶の選別を行っています。夏は暑く、冬は寒い作業ですががんばって仕分け作業を行っています。
仲間の人数 | 各作業班で作業 |
---|---|
場所 | きつつき作業所内、うぐいす作業所内 |
千羽鶴未来プロジェクトの折り鶴再生作業の解体を行っています。千羽鶴を解体し、再生可能な折り鶴と再生できないものに分けていきます。解体した千羽鶴は袋に入れて、再生紙を作る工場に送られます。 再生紙は、名刺・ノート・しおり・ボールペン・HIROSHIMAクッキーズの箱として再利用されています。